感謝、かんしゃの味の○と

2015年で本ブログを開始してから5年が経過しました。


 

お陰様で2014年の本ブログへのアクセス数が対前年比で3倍の大幅増となりました。

投稿数が少ないにも関わらず、これだけ多くの方にご覧頂けるとは思いもよりませんでした。

この位、投資成績も大きく増えればいいのですが、、ね。。


 

こんな素人があーでもない、こーでもないと呟くブログに多くの方々に閲覧頂いていると思うと感謝しかありません。


 

本当にありがとうございます!!

 

 

本ブログを通して、何か閲覧者の方々にとって有益な情報を与えられるのであれば良いのですが、これが中々ね。

中々失敗が多い状況にも関わらず、多くの方々にアクセスして頂けており大変恐縮です。

あーでもない、こーでもないと苦しむ姿を面白可笑しくご覧頂ければ幸いです。

 

また、素人なりにモガいて、損して、落胆しながらもビリオネアに仲間入り出来る姿を綴って行ければと思います。

その日が来るまで、たとえ何十年かかろうが継続して読んでくださーいww。

 

 

2015年 元旦 掘ちゃん

今頃になって読んでみた本

この本を読んだ。

投資家のみなさんにとっては読んで当たり前なんでしょーが、自分はこう言った投資本を読まないので。

2015年はバフェットやソロス、釣り師じゃない方のフィッシャーやイジメじゃない方のピーター・リンチを読んでみよっと。

 

今まで食わず嫌いだったのです。。。

 

今読んだからこそ理解できたこと。

3、4年後して読み直したらまた新しい発見がありそうな、そう思える本でした。

これは良いね。

 

■本詳細

題名:バフェットとソロス 勝利の投資学

著者:マーク・ティアー(翻訳:望月衛)

 

スクリーンショット 2014-12-31 18.55.52

「たられば」を話しても始まらない、継続あるのみ

2014年もあと8時間ほどですね。

大掃除して、ガキ使見て、紅白をザッピングでチラ見して、年越しそば食って寝る。

そんな年末を最後に過ごしたのはもう数年前の話。

今もこの記事を書いたら仕事場に向かいます、ちょっと現実逃避中なう。

という事で、今年最後の記事になにを書こうかなぁ〜と思ってました。

やはり投資の話で締めたいと思いますが、まずは今年のはじめに立てた「銘柄を絞る」という目標について。

今読み返すとちょっと間が抜けた目標ですが、むやみやたらに銘柄数を増やすという事は避けられた気がします。

悔やまれるのは出費がカサみ貯金が出来ず、買増しをしようにも実弾不足で不満は残りました。

その点ではやはり現金の有り難みを再認識した1年間でした。

次に、今年の収穫。

それは、自分なりに投資のスタイルが見えてきた事。

兎に角評価が下げている銘柄や、市場が大きく調整した時にドスン仕込む。

市場から離れてボケない様に短期投資もやる。

投資以上に仕事を頑張る、人より二倍は働く。

また2280での大打撃があったにも関わらずトントンで締められた事は収穫。

今までの自分だと2280の暴落を放っておいて、損を上塗りしていたはずで。

元本を減らす事なく2015年を迎えられます。

ちなみに、2280を”もし”買っていなければ今年の成績は17%増でした。。

「たられば」を言ってもしゃーないのです、分かってます。

もうこれは事故と思って次に向かいます、いい銘柄は沢山あります。

あと短期取引については継続して2015年もやります。

2015年は今年以上に仕事漬けになる覚悟です。

なので、相場を取る様な超短期の売買は無理ですがお手持ち銘柄に何かあった場合は引き続きトライしていきます。

アメーリカ市場について。

AAPLの上げにうまくハマり、稼がせて頂きました。

現状はBABA(厳密には中国株だと思いますが)を保有してますが、自分が興味のある銘柄が春山さんのオススメになった場合には手を出したいなーと思います。

今の注目株はFB。

最後に。

結局2014年が終わろうが2015年が始まろうが、確定申告の締め日が今日だろうが、投資生活に終わりがくる事はいまの所ないわけで。

「たられば」の話をして悔しがるのも必要、実際自分は暫く立ち直れなかった。

ただその反省点を明確にしておいて、同じ過ちを繰り返さない事。

そして自分の目標額を達成するまで継続する。

これを学んだ2014年でした。

2015年の年末には、「いやぁ〜、今年は自分の狙いがハマりましたわぁ〜!!」なーんて記事が書ける様に頑張って行きたいと思います。

それでは、よいお年をお迎え下さい。

断捨離は大変!!

 

小額投資家が大きく儲けるには、どうしても銘柄数を減らし集中投資する必要があります。

それに気がついてからと言うモノ、早く銘柄数を絞りたいのですが中々絞れません。

 

これまでの経験から理由としては、、、

 

①売るタイミングが中々来ない(=騰がらない)

②現金で持っていると不安(=騰げ相場では特に)

③衝動買いをしてしまう(=これも騰げ相場でやりがち)

 

と言う理由でまだ絞れてませんね。

②、③については自分の中でブレーキを掛けられるようになったのですが、①についてはどうしても時間がかかる。

また、欲を出して売るのを躊躇してしまうともうサイアクね。

 

1年くらいは時間が掛かるだろう、と覚悟してます。

それでも徐々に銘柄を絞っていきたいと思ってます。

 

真似していいじゃん。

 

投資歴が6年ほどになりました。

この5年間は自分の人生的にも中国株的にも色々ありました。

で、今年は人生の大イベントのひとつを迎えるし。

 

そんな事を言いたいのでなく、投資について今日ドライブしながら考えてた事を。

カテ○ンさんの今日のメルマガにちょっと重複しそうな内容だと思って萎えたけど、私個人の考えをつらつらと。

 

言いたいことは「真似していいじゃん!!」と言う事。

 

真似、言い方を柔らかくして「参考」にするというのは投資において以下2点について。

 

・売買銘柄を参考にする

・売買タイミングを参考にする

※他にも参考にできる項目はあるが、簡略化の為に省略

 

日本人的な美徳なのか悪しき教育制度の弊害なのか、「オリジナリティ」や「自分の考え」がないとマイナスイメージが強い。

「無」から作り出す事なんて自分のような凡人には到底無理。

最初は何かを参考にし、真似て、研鑽してから自分なりのオリジナリティが出て来るはず。

自分としては二番煎じだろうが百番煎じだろうが、要は成功すればいいんやないかと思う。

こんな書き方をすると誤解が生まれるかもしれないけど、あくまでも投資の世界での話。

 

だれかの投資法を参考にし踏襲しても、結局儲かるかどうかは自分次第。

本を読んだり、自分の足で見に行ったり、セミナーに行ったり等等、「勘」を研いでおきながらも、やはり最終的には自己の判断力と精神面がモノを言う事がここ数年で分かった。

サッカーでも試合に出てないと、試合に入ることすら難しいのは経験済み。

 

誰かの慧眼を参考にし、その方と同じ銘柄を買うにしても買うタイミングや選択の集中度、売るタイミングで儲けなんて雲泥の差がでる。

また投資に絶対はない、というけどいかに優れた投資家でも失敗はする。

また個人投資家が大きく儲けるには少ない資金を集中させる必要がある。

となると、色んな方の推奨銘柄はゴマンとある訳で。

それ全てに分散投資するくらいなら、MSCI(だっけな)のETFでも買って寝かせればいい。

 

やはり、投資は楽しい!!

と、自分は常々感じている(特に中国に対して)。

 

でなければ、年間5.4万円も払ってメルマガを購読しないし、日経ヴェリタスなんて取らないし、わざわざ中国に留学もしないし、毎月しこたま本を買う事もしないっちゅーの。

楽しみの一つには、そんなお爺ちゃん(お爺ちゃん、ごめんなさい)みたいな弱気な投資法でなく、ガツ!!と突っ込んで、ガツ!!と回収する。

そんな投資をやりたい。

 

資産を100倍にするには、2倍に増えるのを6、7回やる必要がある。

幾らなんでもマグレで100倍になんてなるはずがない。

 

銘柄の選択を参考にし、その売買タイミングも参考にする。

それでも何千とある銘柄から買う銘柄を決めるのは「自分」だし、「買い」なり「売り」のタイミングを決めるのも「自分」。

真似してるようで、最後は自分で判断してる訳ですね。

 

そういう意味で、カ○キンさんのメルマガは自分にとっていい教材です。

投資成績はまだまだで、銘柄の断捨離もできてませんがこういう考え方になれた事が収穫かな。

 

最後は自分が決めんねん!!

自分なりの勝利法があって、それが「真似」でもノー問題ですね。